
エレキブラシプラスとエレキリフトって似てるけどどっちがいいのかな?

価格以外に大きな違いがよくわからない…。
エレキブラシプラスとエレキリフトはどちらも人気のブライト製美顔器ですが値段もスペックも全然違います。
美顔器はとても高い買い物ですのでしっかり比較しないと「思っていたのとちがう!」と大出費になってしまう可能性も。
そこで本記事ではエレキブラシプラスとエレキリフトの美顔器を徹底比較し、あなたの肌悩み、目的、予算にぴったりの一台を見つけるお手伝いをします。
エレキブラシプラスがおすすめな人

- 顔だけでなく、手軽に全身のケアをしたい
- しっかり頭皮もケアして頭皮改善したい
- 肩こり・首こりが気になる
- かんたんな操作で毎日ケアしたい
- 顔にしか使わない
- 肌悩みが多い
エレキブラシプラスはアタッチメントの交換なしで頭皮から顔・腕・足まで全身のケアが可能。
新型になってポレーション機能が追加されて美容液浸透ケアもサポート。

一台あればどこでも全身ケアできるコンパクト設計でコスパも良いです
エレキリフトがおすすめな人

- 本格的なケアでハリ・弾力感をアップしたい
- 毛穴やニキビなど肌悩みが多い
- 顔のリフトケアを重視したい
- サロンなような本格ケアを自宅でしたい
- 顔以外のケアもしたい
- 予算が5万円まで
エレキリフトはEMS+RF+赤青LED+イオン導出入と自宅でかんたんに多機能で本格的なケアが可能。
ハリ・弾力感アップだけでなく毛穴の開きや美容成分の浸透など一台で多くの肌悩みにフィットします。

サロン級のRF周波数、青色LED、独自EMSで本格リフトケアが毎日どこでもできる
違い6個比較一覧表はこちら
製品 | ![]() ブライト エレキブラシプラス | ![]() ブライト エレキリフト |
---|---|---|
機能 | EMS RF 赤色LED 青色LED | EMS RF 赤色LED 青色LED イオン導入・導出 振動 |
重視する 効果 | 肌の引き締め、 ハリ・弾力アップ、 血行促進、美容成分の浸透 | 肌の引き締め、 ハリ・弾力アップ、 血行促進、 美容成分浸透サポート |
使用部位 | 首・デコルテ、 二の腕、太もも、 ふくらはぎ、お腹まわり、 ヒップ、肩まわり | 顔、頭皮、顔全体、首、デコルテ |
製品 | ![]() ブライト エレキブラシプラス | ![]() ブライト エレキリフト |
連続 使用時間 | 約1時間 | HEATモード:45分 CLEAN・LIFTモード:300分 |
サイズ 重量 | 約47×180×35mm 約170g | 約46×169×35mm 137g |
価格 (税込) | 49,800 | 58,000 |
1日あたりの金額 (寿命5年※) | 27.3円 | 31.8円 |
本記事を最後まで読めばエレキブラシプラスとエレキリフトの違いがわかり、自分に合った方の機種を選べて毎日のケアが楽しめるようになるはず。
後悔しない美顔器選びのために、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。
こちらから購入可能
\全身の肌悩みにコレ一台/
メーカー同士の比較はコチラ
▶︎エレキブラシプラスとヤーマンの比較!電気ブラシの違いは10個、徹底解説

ほかメーカーのおすすめ記事
▶︎ヤーマン・パナソニック美顔器どっちを選ぶ?違いを徹底比較

【徹底比較】エレキブラシプラスとエレキリフトの違い6個

エレキブラシプラスとエレキリフトの違い6個の比較表がこちら。
製品 | ![]() ブライト エレキブラシプラス | ![]() ブライト エレキリフト |
---|---|---|
機能 | EMS RF 赤色LED 青色LED | EMS RF 赤色LED 青色LED イオン導入・導出 振動 |
重視する 効果 | 肌の引き締め、 ハリ・弾力アップ、 血行促進、美容成分の浸透 | 肌の引き締め、 ハリ・弾力アップ、 血行促進、 美容成分浸透サポート |
使用部位 | 首・デコルテ、 二の腕、太もも、 ふくらはぎ、お腹まわり、 ヒップ、肩まわり | 顔、頭皮、顔全体、首、デコルテ |
製品 | ![]() ブライト エレキブラシプラス | ![]() ブライト エレキリフト |
連続 使用時間 | 約1時間 | HEATモード:45分 CLEAN・LIFTモード:300分 |
サイズ 重量 | 約47×180×35mm 約170g | 約46×169×35mm 137g |
価格 (税込) | 49,800 | 58,000 |
1日あたりの金額 (寿命5年※) | 27.3円 | 31.8円 |
購入先 | Amazon 楽天市場 Yahoo! ショッピング | Amazon 楽天市場 |
機能:エレキリフトはイオン導入・導出もできる
エレキブラシプラスとエレキリフトの違い1つ目は「機能」。
製品 | ![]() ブライト エレキブラシプラス | ![]() ブライト エレキリフト |
---|---|---|
機能 | EMS RF 赤色LED 青色LED | EMS RF 赤色LED 青色LED イオン導入・導出 振動 |
エレキブラシプラスとエレキリフトの主な機能はEMS・RF・LEDですが、エレキリフトはイオン導入・導出もサポート。


エレキリフトのRFはBrighte社最高レベルの3MHz
EMSの種類も異なり、エレキブラシプラスはデュアルEMSでエレキリフトはトリプルEMS搭載。

エレキブラシプラスは新型になってポレーション機能が追加されて美容液浸透ケアもサポート。
ただし搭載機能はエレキリフトの方が上位になっています。
重視する効果:エレキリフトは美容成分浸透もサポート
エレキブラシプラスとエレキリフトの違い2つ目は「重視する効果」。
製品 | ![]() ブライト エレキブラシプラス | ![]() ブライト エレキリフト |
---|---|---|
重視する 効果 | 肌の引き締め、 ハリ・弾力アップ、 血行促進、美容成分の浸透 | 肌の引き締め、 ハリ・弾力アップ、 血行促進、 美容成分浸透サポート |
重視する効果はエレキブラシプラスもエレキリフトも肌の引き締め・ハリ弾力アップ、美容成分浸透サポート。
エレキリフトはさらにイオン導出によるクレンジング効果も期待できます。


エレキリフトは一台15役なので多くの肌悩みにフィット!

使用部位:エレキブラシプラスはアタッチメント交換なしで全身ケアできる
エレキブラシプラスとエレキリフトの違い3つ目は「使用部位」。
製品 | ![]() ブライト エレキブラシプラス | ![]() ブライト エレキリフト |
---|---|---|
使用部位 | 首・デコルテ、 二の腕、太もも、 ふくらはぎ、お腹まわり、 ヒップ、肩まわり | 顔、頭皮、顔全体、首、デコルテ |
エレキブラシプラスはアタッチメント交換なしで全身ケアできるので圧倒的に高コスパ。
エレキブラシプラスの使用部位

エレキリフトは顔、首、デコルテ用なので全身への使用はできません。
エレキリフトの使用部位

連続使用時間:エレキリフトの方が長時間使用可能
エレキブラシプラスとエレキリフトの違い4つ目は「連続使用時間」。
製品 | ![]() ブライト エレキブラシプラス | ![]() ブライト エレキリフト |
---|---|---|
連続 使用時間 | 約1時間 | HEATモード:45分 CLEAN・LIFTモード:300分 |
一回のフル充電でエレキリフトは最大5時間使用可能。

一回のお手入れは10分程度なので最大30回使用できます!
エレキブラシプラスはフル充電で約1時間使用できるので週に2〜3回の充電が必要。
- 頭皮:一日一回約10分以内
- 顔:一日一回約5分以内
- 体:一部位約3分

一日の使用目安以上に使用すると肌トラブルの原因にもなりますので必ず使用時間を守ってください
サイズ・重量:エレキリフトの方が軽くてコンパクト
エレキブラシプラスとエレキリフトの違い5つ目は「サイズ・重量」。
製品 | ![]() ブライト エレキブラシプラス | ![]() ブライト エレキリフト |
---|---|---|
サイズ 重量 | 約47×180×35mm 約170g | 約46×169×35mm 137g |
サイズ・重量はエレキリフトの方が軽くてコンパクトなので旅先にも持って行きやすいです。
一般的なマルチ型の美顔器は200g程度のものが多いので、エレキブラシプラスもエレキリフトも軽くて収納しやすいタイプ。

アタッチメントもないので取り扱いもかんたん
価格:エレキブラシプラスの方が約8,000円安い
エレキブラシプラスとエレキリフトの違い6つ目は「価格」。
製品 | ![]() ブライト エレキブラシプラス | ![]() ブライト エレキリフト |
---|---|---|
価格 (税込) | 49,800 | 58,000 |
1日あたりの金額 (寿命5年※) | 27.3円 | 31.8円 |
価格はエレキブラシプラスの方が約8,000円安いです。
エレキリフトの方が機能が充実しているのが価格が高めですが、一日あたりの金額を算出すると5円ほどの差になります。

全身に使いたい人は「エレキブラシプラス」、肌悩みが多い人は「エレキリフト」がおすすめ
▶︎「エレキブラシプラスとエレキリフトを最安値で買うならネットショップ」をチェック。
エレキブラシとエレキリフトの共通点5個

エレキブラシとエレキリフトの共通点5個がこちら。
製品 | ![]() ブライト エレキブラシプラス | ![]() ブライト エレキリフト |
---|---|---|
レベル 調節 | 5段階 | |
使用頻度 | 毎日 | |
消耗品 | 市販品 | 専用化粧品|
防水機能 | 防水 | IPX6防水 ※ヘッドのみ | IPX6
電源方式 充電時間 | 約3時間 | 充電式
刺激のレベルを5段階で調整可能

エレキブラシプラスもエレキリフトも刺激のレベルが5段階で調整可能なので好みの強さでケア可能。
電気の刺激は感じ方に個人差があるので、レベル調整が細かくできるのはありがたいですよね。

必ず「パッチテスト」を行い、レベル1から徐々に強くして行きましょう
毎日使用できる

エレキブラシプラスもエレキリフトも毎日使用できます。
美顔器は外科手術などと違って効果の実感に一週間ほどかかることもあります。
毎日使用することで効果が実感しやすくなり、忘れずにルーティーンに入れてケアできるので毎日使用できる機種がおすすめです。

ただし過度な使用は肌トラブルの原因になるので必ず使用時間は守ってください!
いつもの化粧品でケア可能

エレキブラシプラスもエレキリフトもいつもの化粧品が使用可能なので続けやすくてコスパも良いのも高ポイント。
推奨化粧水もありますが1本4,000円弱するので、市販の化粧水が使えるのは嬉しいですよね。
専用ミストはこちら
\美顔器の効果を最大限に引き出す/
防水設計

エレキブラシプラスもエレキリフトもIPX6の防水設計です。
エレキブラシプラスはお風呂で使用できるので効果的にながら美容できて継続しやすいのがポイント。

頭皮や身体が温まった状態で使用すると効果もアップ!
ただしエレキリフトはヘッド部分のみの防水設計なのでお風呂での使用や水洗いはできません。
防水性能・IPX評価について詳しくはこちら

- IPX0:とくに保護されていない
- IPX1:鉛直に落下する水滴からの保護
- IPX2:鉛直から15度以内で落下する水滴からの保護
- IPX3:鉛直から60度以内で落下する水滴、または噴霧水からの保護
- IPX4:あらゆる方向からの飛沫から保護
- IPX5:あらゆる方向からの噴流水から保護
- IPX6:あらゆる方向からの強力な噴流水から保護
- IPX7:一時的に水没しても内部に浸水しない
- IPX8:継続的に水没しても内部に浸水しない
試験条件はメーカーによって異なる場合があるので、必ず説明書の注意書きに沿って使用してください。
充電式なのでコードレスで使用可能

エレキブラシプラスもエレキリフトも充電式なのでコードレスで使用可能。
リビングでも洗面台でも旅先でも使用可能なので気がついた時にいつでもケアできます。

好きな場所でいつでも使えるから続けやすい♪
▶︎「エレキブラシプラスとエレキリフトを最安値で買うならネットショップ」をチェック。
エレキブラシプラスとエレキリフトどっちがいい?

エレキブラシプラスとエレキリフトはどちらも口コミ評判も高評価ですが、すべての人におすすめというわけではありません。
そこでどっちの方があなたにおすすめなのかしっかりまとめました。
エレキブラシプラスはこんな人におすすめ
エレキブラシプラスが合う人、合わない人をまとめました。
- 顔だけでなく、手軽に全身のケアをしたい
- しっかり頭皮もケアして頭皮改善したい
- 肩こり・首こりが気になる
- かんたんな操作で毎日ケアしたい
- 顔にしか使わない
- 肌悩みが多い
エレキブラシプラスはアタッチメントの交換なしで頭皮から顔・腕・足まで全身のケアが可能。
新型になってポレーション機能が追加されて美容液浸透ケアもサポート。

一台あればどこでも全身ケアできるコンパクト設計でコスパも◎
\全身の肌悩みにコレ一台/
メーカー同士の比較はコチラ
▶︎エレキブラシプラスとヤーマンの比較!電気ブラシの違いは10個、徹底解説

エレキリフトはこんな人におすすめ
エレキリフトが合う人、合わない人をまとめました。
- 本格的なケアでハリ・弾力感をアップしたい
- 毛穴やニキビなど肌悩みが多い
- 顔のリフトケアを重視したい
- サロンなような本格ケアを自宅でしたい
- 顔以外のケアもしたい
- 予算が5万円まで
エレキリフトはEMS+RF+赤青LED+イオン導出入と自宅でかんたんに多機能で本格的なケアが可能。
ハリ・弾力感アップだけでなく毛穴の開きや美容成分の浸透など一台で多くの肌悩みにフィットします。

サロン級のRF周波数、青色LED、独自EMSで本格リフトケアが毎日どこでもできる
\多機能+本格ケアが自宅で簡単に/
エレキブラシプラスとエレキリフトを最安値で買うならネットショップ

エレキブラシプラスとエレキリフトを最安値で買うならネットショップがおすすめ。
ネットショップがおすすめな理由
- ポイント還元が大きい
→定価以下で購入可能 - 必ず在庫がある
→その場ですぐ購入できる - 返品・交換・問い合わせがかんたん
→もしもの時もネットから良い合わせ可能

自分が普段よく使うネットショップで買うのがポイント運用ができてお得!
こちらから購入可能
\全身の肌悩みにコレ一台/
エレキブラシプラスとエレキリフト以外のおすすめ機種4つ

エレキブラシプラスとエレキリフト以外のおすすめ機種4つを一覧表でまとめました。
製品 | ![]() ミーゼ スカルプリフト アクティブプラス | ![]() エレクトロン デンキバリブラシ 2.0 | ![]() フォトプラス シャイニー ネオ | ![]() バイタリフト RF EX |
---|---|---|---|---|
機能 | EMS マイクロカレント 振動 赤色LED | 低周波電流 赤色LED 青色LED | DYHP 1~3MHzRF イオン導入・導出 EMS マイクロカレント 赤色・青色LED 冷却 | 4MHzRF EMS イオン導入・導出 赤色LED |
重視する 効果 | 頭皮の血行促進、 毛穴の汚れ除去、 育毛剤浸透サポート、 フェイスラインの引き締め、ハリ・弾力感アップ | 頭皮をほぐす、 頭皮環境の改善、 肌の引き締め、血行促進、 リラックス効果 | 美容成分の角質層への浸透、 フェイスラインの引き締め、 毛穴の目立ちにくい肌へ | より高いレベルの 多岐にわたるエイジングケア(ハリ・弾力感アップ、 肌の引き締め、毛穴など) |
使用部位 | 首・デコルテ | 顔、頭皮、首・デコルテ | 顔、頭皮、顔全体、目もと | 顔全体、目もと |
レベル 調節 | 6段階 | 5段階 | 3段階 | 3段階 |
使用頻度 | 毎日 | 毎日 | 週2~3回 DAILYモードは 毎日使用可 | スペシャルケア (週2〜3回) デイリーモード (1日1回) |
製品 | ![]() ミーゼ スカルプリフト アクティブプラス | ![]() エレクトロン デンキバリブラシ 2.0 | ![]() フォトプラス シャイニー ネオ | ![]() バイタリフト RF EX |
消耗品 | 市販品 | 専用化粧品 | 市販品 | 専用ジェル市販品 | 専用ジェル
防水機能 | 防滴仕様 | IPX5なし | なし | 水洗い可能 | IPX5
電源方式 | 充電式 | 充電式 | 充電式 | 充電式 |
サイズ 重量 | 約54×180×56mm 約123g (スカルプ用アタッチメント:約44g フェイス用アタッチメント:約39g) | 約42×200×42mm 約197g (フェイス アタッチメント 取付時) | 約47×44×176mm 約210g | 18.1×4.1×4.2cm 約190g |
価格 (税込) | 59,400 | 179,300 | 69,300 | 79,200 |
1日あたりの金額※ (寿命5年) | 32.5円 | 98.2 | 38.0円 | 43.4円 |
購入先 | Amazon 楽天市場 Yahoo! ショッピング | Amazon 楽天市場 Yahoo! ショッピング | Amazon 楽天市場 Yahoo! ショッピング | Amazon 楽天市場 Yahoo! ショッピング |
ミーゼ(ヤーマン):スカルプリフト アクティブ プラス

アタッチメント交換だけで
自動でスカルプ・フェイスモード切り替え
- 低~中周波EMS搭載ブラシ
- 頭筋ケアモードと表情筋ケアモード搭載
- お風呂で使用可能
ミーゼ スカルプリフト アクティブ プラスは低~中周波EMS搭載ブラシで頭皮も顔も一台でケアできます。
スカルプモードでは毎分7,000回の振動で頭皮を刺激し、「前頭筋」「側頭筋」「後頭筋」をストレッチ。
フェイスモードでは22本の電極ピンから出力される低中周波EMSがさまざまな方向に張り巡らされた表情筋を刺激。
こだわりの低中周波EMSだからこそ表皮から表層筋、深層筋までストレッチ可能なんです。

ミーゼ スカルプリフト アクティブ プラスは防滴仕様+コードレスなのでお風呂でケアできて一石二鳥と人気なんです。
ネット上でのミーゼ スカルプリフト アクティブ プラスの口コミがこちら。
良い口コミ | 悪い口コミ |
---|---|
頭用、顔用とアタッチメントが交換出来るので、頭皮の脂を顔に持っていく心配がなく衛生的 お風呂でも顔にも頭皮にも使えて非常に便利 1週間がたった時に主人に顔が小さくなって引き締まったと言われました! 一回で効果があり、ほぼ毎日使っています。 湯船に浸かりながら出来るので一石二鳥でお肌にもハリが出てきました! | 特に効果を感じません スカルプが弱い |
効果が感じられない、とくにスカルプが弱くてよくわからないという声がありました。
EMSは濡れた状態でないと電気刺激が得られないので、しっかりと頭皮を濡らした状態で使用してください。
効果の実感には一週間以上かかることもあるので継続した使用が美顔器には重要です。
こんな人におすすめ
フェイスラインのたるみや顔のむくみが気になる人、お風呂でリラックスしながら頭皮までケアしたい人。
\一台で頭皮とフェイスがケアできる/
メーカー同士の比較はコチラ
▶︎エレキブラシプラスとヤーマンの比較!電気ブラシの違いは10個、徹底解説

エレクトロン:デンキバリブラシ(電気バリブラシ)

サロンの心地よさで
全身の筋肉をほぐす
- 低周波での心地よい刺激で筋肉をほぐす
- アタッチメント交換で全身ケア可能
- 頭皮をほぐして頭皮環境改善と美髪効果をサポート
デンキバリブラシはEMSよりも繊細な低周波の刺激を「点」で与えることで筋肉をほぐします。

一般的な美顔器に多いEMSよりも低周波の方がやさしく心地いい体感を得る人が多く、血行促進やリラックス効果が期待できます。
電気バリブラシはアタッチメント付きなら全身に使用可能になってコスパも良くなるのでおすすめ。

お手入れは頭皮なら10〜20分、顔まわりであれば5分程度でどこでも手軽に本格サロンのようなケアができます。

ネット上でのデンキバリブラシの口コミがこちら。
良い口コミ | 悪い口コミ |
---|---|
頭皮ケアをすると顔が引き締まってほうれい線が薄くなる。夜使用すると朝に顔があまり浮腫んでいない気もするので、続けて使用してみたい 手軽でかんたんに頭皮ケア・リフトアップができて、重宝しています! 全体的に引き締まった感じがしてスッキリしました。リフトアップの効果や化粧ノリの良さも感じます。 1回でほうれい線が薄くなり、肌がツルツルになりました。 顔全体がスッキリした感じでまぶたのむくみにも効いていると思います。 2日間使用しましたが、本当に気持ちいいです。時間が許すならずっとやっていたいくらいです。 | 針からの刺激が物足りない 効果がわからない |
刺激が物足りないという声がありました。
デンキバリブラシはレベルが5段階で調整でき、口コミでは50%程度の人が刺激の強さを実感していました。

使用部位の水分や油分が多いと刺激を感じにくいので、きれいにふき取ってからレベルを調整して再度お試しください
効果がよくわからないという声もありましたが、外科手術と違って美顔器は継続して使用することで効果を実感しやすいです。
長期的な使用によって肌のハリ・弾力・ツヤ感のアップなど肌質全体の改善が期待できます。
こんな人におすすめ
頭皮環境を改善して美髪になりたい、心地よい刺激で筋肉をほぐしたい人。
\繊細な刺激で全身をほぐす/
\ボディ用アタッチメント付きセット/
メーカー同士の比較はコチラ
▶︎エレキブラシプラスと電気バリブラシ比較!違いは9個、どっちを選ぶか徹底解説

ヤーマン:フォトプラス シャイニー ネオ

1台11役
RFとEMSの同時出力で本格エステ
- 一台11役のマルチ美顔器
- 進化した1~3MHzのトリプルRFで肌の奥までムラなく温める
- パワーアップしたEMSで体感もアップ
- 赤色LED輝度3倍でうるおい・ハリ感向上へ
フォトプラス シャイニー ネオは一台でRF、EMS、イオン導入導出、LED、マイクロカレントなど11役もこなすマルチ美顔器。

独自技術DYHP(ダイナミック ハイパーパルス)を搭載し、高分子の保湿成分の浸透をサポートするので「高浸透×ハリ・弾力感アップ」へ導きます。

トリプルRFによって肌をムラなくあたため、出力アップしたEMSがしっかり表情筋へアプローチ。

赤色LEDの輝度3倍なのでうるおい・ハリ感の向上も期待できます。
LEDの色ごとに期待できる主な効果

- 赤色:コラーゲンの生成促進、血行促進、肌のターンオーバーの促進
- 緑色:肌の鎮静、色素沈着の抑制
- 黄色:リンパの流れの促進、肌のバリア機能のサポート
- 青色:ニキビの原因菌の殺菌、皮脂の抑制、毛穴の引き締め
フォトプラス シャイニー ネオは多機能でありながらも使い方がシンプルなので誰でも使いやすいのも大きなメリットです。

ネット上でのフォトプラス シャイニー ネオの口コミがこちら。
良い口コミ | 悪い口コミ |
---|---|
毎日使えるモードではコットンなしで使用可能なのが嬉しい!低刺激があって気持ちよかったです!毎日使うのが楽しみ 1ヶ月使用したところ、肌質が滑らかになって改善されました 使い始めて1週間ですが、使用後の肌はツヤもハリも良い感じです 少しピリピリするのが筋肉に刺激を与えてる感じがしていいです 使い始めて数日で毛穴が目立たなくなり、化粧ノリも良くなってしっとりしているのを感じます。 | 肌に合わなかった 効果がわからない |
肌に合わなかったという人も全体の1%未満ですがいました。
口コミでは効果を実感している人が80%以上と多い分、刺激が合わない人もいますので必ず使用前に説明書に従ってテストをしてから顔への使用を行なってください。
こんな人におすすめ
エイジングケアを自宅で本格的に始めたい人や、複数の肌悩みをまとめてケアしたい人。
\自宅でマルチに本格エステ/
上位モデルとの比較はコチラ
▶︎フォトプラスディープリフト・シャイニーネオの違い4個!どっちを選ぶか徹底比較

パナソニック:バイタリフトRF EX

バイタリフト最上位モデル
本格エイジングケアを手軽にできる
- マルチアクティベートテクノロジー EX搭載
- 1台で13のエイジングケアが可能
- デイリーケアからスペシャルケアまでできる
- 専用ジェル以外の市販の化粧水も使用可能
パナソニックのバイタリフトRF EXはパナソニックの美顔器の中でも最上位モデルで、本格的なエイジングケアがしたい人におすすめです。
パナソニック史上最高周波数 4 MHzのRFと進化したデュアルダイナミック EMS EX・LED・イオンの4つの機能を搭載。

一台で13のエイジングケアが可能なのでハリ不足、くすみ、乾燥、毛穴の目立ちなど複数の肌の悩みにアプローチできます。
バイタリフトRF EXを実際に使った使用前後の比較がこちら

ネット上でのバイタリフトRF EXの口コミがこちら。
良い口コミ | 悪い口コミ |
---|---|
妻が2週間程使って見た目10才ほど若返った とにかく使い勝手が良くて、気軽にほぼ毎日使ってます 使い方簡単だし、肌もツヤツヤでハリもでて効果ありです。 1回で顔の引き締まりを感じ、毛穴も小さくなった気がする 初回翌日から、これは!と手応えを感じた | EMSはジェルや美容液を多めに塗らないと反応が悪い 効果がよくわからない |
効果がわからないというコメントもありましたが、使い始めてから日が浅い人からのコメントが多かったです。
美顔器の効果の実感には1〜3ヶ月必要ですが、長期間(2週間〜1ヶ月)使っている人からは効果を実感する声が多く寄せられていました。
こんな人におすすめ
ハリ不足、くすみ、乾燥、毛穴の目立ちなど、複数の肌悩みへの本格的なエイジングケアを一台でしたい人。
\バイタリフトの最上位モデル/
従来型との比較はコチラ

よくある質問

エレキブラシプラスとエレキリフトへのよくある質問をまとめました。
【まとめ】エレキブラシプラスとエレキリフトどっちがいい?違い6個を比較

エレキブラシプラスとエレキリフトのどっちを選んだらいいのか、違い6個を徹底比較してまとめました。
違い6個比較一覧表
製品 | ![]() ブライト エレキブラシプラス | ![]() ブライト エレキリフト |
---|---|---|
機能 | EMS RF 赤色LED 青色LED | EMS RF 赤色LED 青色LED イオン導入・導出 振動 |
重視する 効果 | 肌の引き締め、 ハリ・弾力アップ、 血行促進、美容成分の浸透 | 肌の引き締め、 ハリ・弾力アップ、 血行促進、 美容成分浸透サポート |
使用部位 | 首・デコルテ、 二の腕、太もも、 ふくらはぎ、お腹まわり、 ヒップ、肩まわり | 顔、頭皮、顔全体、首、デコルテ |
製品 | ![]() ブライト エレキブラシプラス | ![]() ブライト エレキリフト |
連続 使用時間 | 約1時間 | HEATモード:45分 CLEAN・LIFTモード:300分 |
サイズ 重量 | 約47×180×35mm 約170g | 約46×169×35mm 137g |
価格 (税込) | 49,800 | 58,000 |
1日あたりの金額 (寿命5年※) | 27.3円 | 31.8円 |
エレキブラシプラスがおすすめな人

- 顔だけでなく、手軽に全身のケアをしたい
- しっかり頭皮もケアして頭皮改善したい
- 肩こり・首こりが気になる
- かんたんな操作で毎日ケアしたい
- 顔にしか使わない
- 肌悩みが多い
エレキブラシプラスはアタッチメントの交換なしで頭皮から顔・腕・足まで全身のケアが可能。
新型になってポレーション機能が追加されて美容液浸透ケアもサポート。

一台あればどこでも全身ケアできるコンパクト設計でコスパも◎
エレキリフトがおすすめな人

- 本格的なケアでハリ・弾力感をアップしたい
- 毛穴やニキビなど肌悩みが多い
- 顔のリフトケアを重視したい
- サロンなような本格ケアを自宅でしたい
- 顔以外のケアもしたい
- 予算が5万円まで
エレキリフトはEMS+RF+赤青LED+イオン導出入と自宅でかんたんに多機能で本格的なケアが可能。
ハリ・弾力感アップだけでなく毛穴の開きや美容成分の浸透など一台で多くの肌悩みにフィットします。

サロン級のRF周波数、青色LED、独自EMSで本格リフトケアが毎日どこでもできる
エレキブラシプラスとエレキリフトの共通点5つがこちら。
エレキブラシプラスとエレキリフトは同じBrighte社の美顔器ですが、機能も価格も全然違ってどっちを選ぶか悩みますよね。

頭皮・顔・腕・足など全身ケアしたい人は「エレキブラシプラス」、本格的なフェイスケアがしたい人は「エレキリフト」がおすすめ
こちらから購入可能
\全身の肌悩みにコレ一台/
ほかのおすすめ機種4つはコチラ

- 低~中周波EMS搭載ブラシ
- 頭筋ケアモードと表情筋ケアモード搭載
- お風呂で使用可能
こんな人におすすめ
フェイスラインのたるみや顔のむくみが気になる人、お風呂でリラックスしながら頭皮までケアしたい人。
\一台で頭皮とフェイスがケアできる/
こっちを買ってよかった!と思える一台選びに、ぜひ本記事をお役立てくださいね。
メーカー同士の比較はコチラ
▶︎エレキブラシプラスとヤーマンの比較!電気ブラシの違いは10個、徹底解説
