【メディキューブ ブースタープロ】口コミ徹底調査!悪い評判・良い評判からわかるデメリット・メリットと後悔しない選び方

【メディキューブ ブースタープロ】口コミ徹底調査!悪い評判・良い評判からわかるデメリット・メリットと後悔しない選び方

5月16日1:59まで限定!/

先着2,000注文限定1,000円オフクーポン配布中

今だけポイント+9倍♪

メディキューブのブースタープロ、気になってるんだけど実際どうなの?

口コミを調べても、良いことばかりじゃなくて不安……

自分に合っているのか、買って後悔しないか知りたい!

韓国発で最新技術搭載でSNSでも話題になっているメディキューブ「ブースタープロ」。

しかし、美顔器は高価な買い物なのでしっかり自分に合うかチェックしてから購入しないと大散財になってしまう可能性も。

本記事では実際に使った人のリアルな悪い口コミ・良い口コミを徹底調査し、そこから見えてくるメリット・デメリットを詳しく解説します。

【結論】

メディキューブ ブースタープロの悪い口コミ(デメリット)

メディキューブ ブースタープロの良い口コミ(メリット)

メディキューブ ブースタープロがおすすめな人

  • 乾燥が気になる(肌の潤いをサポート)
  • 肌のハリやたるみが気になる(EMSで引き締め効果が期待)
  • いつものスキンケアの効果を上げたい(化粧水の浸透促進)
  • 自宅で手軽に本格ケアをしたい
  • 最新技術に興味がある
  • 韓国美容に興味がある

メディキューブ ブースタープロが合わない人

  • すぐに効果を期待してしまう(継続使用が必要)
  • EMSの刺激が苦手(イオン美顔器やRF美顔器の方がおすすめ)
  • 予算を抑えたい(シンプル機能のブースタープロミニの方がおすすめ)
  • シンプルな機能だけを求める(多機能で使いこなせない可能性も)

肌のハリ不足やたるみが気になり、忙しくても1日5分自宅で本格ケアしたい人には「メディキューブ ブースタープロ」がピッタリ!

メディキューブ ブースタープロ
総合評価
( 4.5 )
メリット
  • 操作がかんたんで続けやすい
  • エステ帰りのように肌がツヤツヤに
  • 化粧水の浸透力がすごい
  • EMSがしっかり引き締めてくれる
  • アプリ連動が便利で楽しい
デメリット
  • 効果がわからない
  • すぐ壊れてしまった
  • モード名がよくわからない

こちらから購入可能

\多機能でリフト+うるおいコレ一台/

\【最大47倍】お買い物マラソン開催中♪/
楽天市場

5月16日1:59まで限定!/

先着2,000注文限定1,000円オフクーポン配布中

今だけポイント+9倍♪

関連記事

▶︎【違いは6個】メディキューブ ブースタープロvsミニ美顔器比較!どっちがいいか選び方解説

あわせて読みたい
【違いは6個】メディキューブ ブースタープロvsミニ美顔器比較!どっちがいいか選び方解説 \5月16日1:59まで限定!/ 先着2,000注文限定1,000円オフクーポン配布中 ブースタープロをお得に買う▶︎ 今だけポイント+9倍♪ 韓国発の「メディキューブ」の美顔器が気...

ほかメーカーのおすすめ記事

▶︎ヤーマン・パナソニック美顔器どっちを選ぶ?違いを徹底比較

あわせて読みたい
【違い8つ】ヤーマン・パナソニック美顔器を徹底比較!どっちを選ぶべきか解説 ヤーマンとパナソニックの美顔器の種類が多すぎて、どっちを選んだらいいのかわからない…。 高機能なヤーマンも気になるけど、肌に優しいパナソニックも捨てがたい…一体...
タップで飛べる目次

【悪い口コミ】メディキューブ ブースタープロのデメリット3選

【悪い口コミ】メディキューブ ブースタープロのデメリット3選

購入前に知っておきたいネガティブな口コミからわかるメディキューブ ブースタープロのデメリット、注意すべき点3つがこちら。

デメリット①「効果がわからない」

使ってみたけど効果がわからない

メディキューブ ブースタープロには一部で「効果がわからない」という口コミがあります。

美顔器は外科手術ではないので即効性への期待は薄く、継続使用で効果を実感できる設計です。

EMSやイオン導入は誰でもすぐに効果が出るわけではないので、1週間から1ヶ月ほど継続することで効果を実感しやすくなります。

「効果がない」という口コミはどの美顔器でも必ずつくのでメディキューブ ブースタープロだけのデメリットではありません

【対処法・考え方】
  • メーカー推奨の方法で1ヶ月以上継続する
  • 効果を実感するまでに個人差がある

デメリット②「すぐ壊れた」

買ったばかりなのにすぐに壊れてしまった

メディキューブ ブースタープロには「すぐに故障した」という口コミも一部あります。

美顔器は精密機器なので故障のリスクはゼロではありません。

メディキューブ ブースタープロの本体の防水性能は不明なので化粧水などがヘッド以外にかかると故障の原因となる可能性があります。

とくに充電前には水分を拭き取ってからプラグを刺すように気をつけてください。

ただし口コミではほとんどの人が不具合なく使用できています

メディキューブ ブースタープロには1年間の保証がついているので、もし故障した時には購入したショップのお問い合わせから連絡しましょう。

【対処法・考え方】
  • 1年無償保証あり
  • 公式ショップで購入する
  • 本体に水がかからないようにする

デメリット③「モード名がよくわからない」

モード名がよくわからなくて難しい

一部のユーザーから、搭載されているモードの名前が分かりにくくて使いにくいという声があります。

初めて美顔器を使う人には戸惑うかもしれませんが、モードは4つなので慣れれば問題なく使用できます

メディキューブ ブースタープロの4つのモード

  • スキンケアの浸透を高める「ブースターモード」。
  • しわケアでハリ感アップの「MCモード」。
  • フェイスラインを引き締める「ダーマショットモード」。
  • 毛穴にアプローチする「エアショットモード

メディキューブ ブースタープロの取扱説明書には各モードの目的と使用方法が詳しく解説されています

公式YouTubeには使い方やモードについて詳しい説明動画もありますので参考にしてみてくださいね

【対処法・考え方】
  • 説明書や公式動画でチェックする
  • 使っていくうちに慣れてかんたんに操作できるようになる人が多い

【良い口コミ】メディキューブ ブースタープロのメリット5選

【良い口コミ】メディキューブ ブースタープロのメリット5選

良い口コミからわかるメディキューブ ブースタープロの実際に使った人が感じたメリット5つがこちら。

5月16日1:59まで限定!/

先着2,000注文限定1,000円オフクーポン配布中

今だけポイント+9倍♪

メリット①「操作もかんたんで続けやすい」忙しくても簡単操作で美肌をキープ

操作もかんたんで続けやすい
1回5分も手軽でいいかんじ♪

メディキューブ ブースタープロは操作がシンプルで、モード選択してですぐに使えます。

1回5分なので忙しい朝晩でも、手間なくスキンケアに取り入れられるので継続しやすいと高評価です。

メディキューブ ブースタープロは1回5分なので忙しい朝晩でも、手間なくスキンケアに取り入れられる
画像リンク先:楽天市場

美顔器は継続することで効果が実感しやすくなるので、継続のしやすさはかなり重要なポイントです

メリット②「肌がツヤツヤに」まるでエステ帰りの潤いを実感

肌がツヤツヤになった!
ハリとツヤが出て、少しトーンアップした気がする

メディキューブ ブースタープロを使い始めてから、比較的すぐに肌の内側から潤うのを実感する声が多かったです。

使用後は、まるでエステに行った後のように肌が柔らかくツヤツヤになったと喜びの声が複数ありました。

自宅にいるのにエステサロン並みのお肌を手に入れられるのは魅力的ですよね。

メリット③「化粧水の浸透がすごい」スキンケアを格段にアップ

化粧水の浸透がすごい!
化粧ノリも違うしクマや黒ずみも綺麗になってきた!

メディキューブ ブースタープロでケアをすると化粧水の浸透力がアップしたと感じている人が多いです。

手で塗るより、化粧水がぐんぐん肌に吸い込まれるのを実感できるとかなりの高評価。

メディキューブ ブースタープロは口コミランキング一位の高評価
画像リンク先:楽天市場

翌朝の肌ツヤ・化粧ノリが全然違う、買ってよかったという声もたくさんありました!

メリット④「EMSがしっかり」本格的なケアで引き締め効果

EMSがしっかり効いててフェイスラインがスッキリしてきた!

メディキューブ ブースタープロはEMSがしっかり感じられ、使用後はフェイスラインがすっきりしたと感じている声も複数ありました。

シートマスクの上からでも感じられるというコメントもあり、自宅で手軽にうるおいケア+引き締めケアができます。

メリット⑤「アプリ連動が便利」使いやすく広がる可能性

アプリ連動が便利で使いやすい!
おすすめコースもあって初心者でもかんたん

メディキューブ ブースタープロは専用アプリと連携すると、使用履歴の確認やモードのカスタマイズが可能です。

自分に合わせたケアがかんたんにでき、記録もつけていけるので毎日のケアがもっと楽しくなりますよ。

こちらから購入可能

\多機能でリフト+うるおいコレ一台/

\【最大47倍】お買い物マラソン開催中♪/
楽天市場

5月16日1:59まで限定!/

先着2,000注文限定1,000円オフクーポン配布中

今だけポイント+9倍♪

【診断】メディキューブ ブースタープロが合う人・合わない人

【診断】メディキューブ ブースタープロが合う人・合わない人

どんなに魅力的で良い口コミが多くても、メディキューブ ブースタープロが全ての人におすすめというわけではありません

良い口コミ・悪い口コミを踏まえてあなたにはメディキューブ ブースタープロが合うのか・合わないのかしっかりまとめました。

こんな肌悩みを持つあなたに!ブースタープロがおすすめなタイプ

  • 乾燥が気になる(肌の潤いをサポート)
  • 肌のハリやたるみが気になる(EMSで引き締め効果が期待)
  • いつものスキンケアの効果を上げたい(化粧水の浸透促進)
  • 自宅で手軽に本格ケアをしたい
  • 最新技術に興味がある
  • 韓国美容に興味がある

最新美顔器で自宅で手軽に本格ケアしたい人には「メディキューブブースタープロ」はピッタリ!

5月16日1:59まで限定!/

先着2,000注文限定1,000円オフクーポン配布中

今だけポイント+9倍♪

購入前にチェック! ブースタープロが期待に添えない可能性も

  • すぐに効果を期待してしまう(継続使用が必要)
  • EMSの刺激が苦手(イオン美顔器やRF美顔器の方がおすすめ)
  • 予算を抑えたい(シンプル機能のブースタープロミニの方がおすすめ)
  • シンプルな機能だけを求める(多機能で使いこなせない可能性も)

シンプルで安いモデルがいい人には「メディキューブブースタープロミニ」がおすすめ

関連記事

▶︎【口コミ徹底調査】メディキューブ ブースタープロミニの悪い評判・良い評判からわかるデメリット・メリットと後悔しない選び方

あわせて読みたい
【口コミ徹底調査】メディキューブ ブースタープロミニの悪い評判・良い評判からわかるデメリット・メリ... メディキューブのブースタープロミニがお手頃価格で気になってるんだけど実際どうなの? 口コミを調べても良いことばかりじゃなくて不安…… 自分に合っているのか、買っ...

▶︎【違いは6個】メディキューブ ブースタープロvsミニ美顔器比較!どっちがいいか選び方解説

あわせて読みたい
【違いは6個】メディキューブ ブースタープロvsミニ美顔器比較!どっちがいいか選び方解説 \5月16日1:59まで限定!/ 先着2,000注文限定1,000円オフクーポン配布中 ブースタープロをお得に買う▶︎ 今だけポイント+9倍♪ 韓国発の「メディキューブ」の美顔器が気...

【最終チェックリスト】メディキューブ ブースタープロは「買い」なのか簡単診断

あなたにとってブースタープロが「買い」かどうか、かんたんに診断できます。

メディキューブ ブースタープロは、以下の項目に当てはまる数が多いほどあなたへおすすめです

【最終チェックリスト】
  • 今までスキンケアの効果を感じなかった
  • 自宅で手軽に本格ケアをしたい
  • 肌のハリやたるみが気になる
  • 忙しい毎日でも続けやすいケアを探している
  • 最新美容機器に興味がある

肌のハリ不足やフェイスラインのたるみが気になり、忙しくても1日5分自宅で本格ケアしたい、という人には「メディキューブ ブースタープロ」がピッタリです。

【徹底比較】メディキューブ ブースタープロ以外の人気おすすめモデル4選

【徹底比較】メディキューブ ブースタープロ以外の人気おすすめモデル4選

メディキューブ ブースタープロ以外の人気おすすめモデル4選がこちら。

スクロールできます
製品フォトプラス ディープリフト
ヤーマン
フォトプラス
ディープリフト
エレキリフト
ブライト
エレキリフト
エレキブラシ
ブライト
エレキブラシプラス
ReFa BEAUTECH RAISE
ReFa
BEAUTECH RAISE
機能DYHP
1-4MHzRF
EMS
マイクロカレント
イオン導出入
赤色LED
青色LED
冷却
振動
EMS
RF
赤色LED
青色LED
イオン導入・導出
振動
EMS
エレクトロポレーション
RF
赤色LED
青色LED
RF
超音波
イオン導入・導出
マイクロカレント
赤色LED
黄色LED
青色LED
振動
重視する
効果
フェイスラインの
リフトケア、
肌の引き締め、
頬のたるみケア
肌の引き締め、
ハリ・弾力アップ、
血行促進、
美容成分浸透サポート
肌の引き締め、
ハリ・弾力アップ、
キメを整える、
血行促進、浸透ケア
肌の引き締め、
ハリ・弾力アップ、
角質まで
美容成分浸透サポート
使用部位顔全体、目もと顔全体、首、デコルテ顔、頭皮、
首・デコルテ、
二の腕、太もも、
ふくらはぎ、お腹まわり、
ヒップ、肩まわり
顔、首
レベル
調節
6段階5段階5段階5段階
使用頻度DAILYモードは
毎日使用可
他は週2~3回
毎日毎日週3回まで
製品フォトプラス ディープリフト
ヤーマン
フォトプラス
ディープリフト
エレキリフト
ブライト
エレキリフト
エレキブラシ
ブライト
エレキブラシプラス
ReFa BEAUTECH RAISE
ReFa
BEAUTECH RAISE
消耗品専用ジェル
市販品
専用化粧品
市販品
専用化粧品
市販品
専用化粧品
市販品
防水機能なしIPX6
防水
※ヘッドのみ
IPX6
防水
なし
電源方式充電式充電式充電式充電式
サイズ
重量
約47×44×176mm
約210g
約46×169×35mm
137g
約47×180×35mm
170g
約56×203×63mm
約178g
価格
(税込)
79,20058,00049,80041,800
1日あたりの金額
(寿命5年※)
43.4円31.8円27.3円53.6円
メディキューブ ブースタープロ以外のおすすめ機種4つ比較表

※一般的な美顔器の寿命が5〜10年と言われているので5年で計算。

【ヤーマン フォトプラス ディープリフト】リフトケア・独自導入技術が気になるなら

フォトプラス ディープリフト
画像引用:ヤーマン公式

1台11役
RFとEMSの同時出力で本格エステ

ポイント
  • 深層リフトケアと浸透ケアで本格エイジングケア
  • 進化した1~4MHzのディープアクティブRFで肌の奥までムラなく温める
  • 低・高周波EMSを複合的に搭載し深層筋まで心地よく刺激
  • 浸透効率の高い独自技術DYHP

フォトプラスディープリフトはフェイスラインの引き締めや頬のたるみケアを重視。高出力RFや低・高周波EMS、独自のDYHPなどリフトケアに特化した機能が多数搭載されています。

フォトプラスディープリフトはフェイスラインをすっきりした印象へ導くために特化した機能が多数搭載

さまざまな技術を組み合わせて多角的に本格エイジングケアできます

DYHP(ダイナミックハイパーパルス)とは

肌深部のすみずみにまで美容成分を届け、透明感とうるおいで満ち溢れる肌へ導く。

美白成分の浸透効率を高める導入波形搭載。

DYHP(ダイナミックハイパーパルス)
画像引用:ヤーマン公式

フォトプラスディープリフトの
使用前後の画像比較

フォトプラスディープリフトの使用前後の画像比較
画像引用:ヤーマン公式

美容機器で顔を刺激したことによる一時的な変化で、効果には個人差があります。

サイズ・重さも一般的な美顔器サイズなので持ち運びもしやすく、旅先にも持って行きやすいです。

複数の機能を搭載しており、一台で様々な肌悩みにアプローチできます。とくに深層表情筋を刺激する「ディープEMS」モードは、リフトアップ効果への期待が高いです♪

こんな人におすすめ

フォト機能よりRFや導入技術を重視する人や、本格的なエイジングケアしたい人

\本格RFと独自浸透技術でエイジングケア/

\【最大47倍】お買い物マラソン開催中♪/
楽天市場

ディープリフトの口コミはコチラ

▶︎フォトプラス ディープリフト口コミ徹底調査!悪い評判・良い評判からわかるデメリット・メリットと後悔しない選び方

あわせて読みたい
フォトプラス ディープリフト口コミ徹底調査!悪い評判・良い評判からわかるデメリット・メリットと後悔... ヤーマンのフォトプラス ディープリフト、気になってるんだけど実際どうなの? 口コミを調べても、良いことばかりじゃなくて不安…… 自分に合っているのか、買って後悔し...

ディープリフトの他機種との比較はコチラ

▶︎【違い7つ】マイトレックスミライワン vs ヤーマンフォトプラスディープリフト!あなたに合う高機能美顔器はどっち?

あわせて読みたい
【違い7つ】マイトレックスミライワン vs ヤーマンフォトプラスディープリフト!あなたに合う高機能美顔... 高機能な美顔器が欲しいけれど…… マイトレックスのミライワンと、ヤーマンのフォトプラス ディープリフト、どちらが良いか迷う! マイトレックス「ミライワン」とヤーマ...

【ブライト:エレキリフト】低周波EMSによる微弱な電流が肌を優しく刺激

エレキリフト
画像引用:ブライト公式

1台15役
小型なのにサロン級の本格派

ポイント
  • 一台15役のマルチ美顔器
  • サロン級の3MHz RFでムラなくケアする
  • 独自のトリプルEMSで心地よいしっかりとした刺激の体感を実現

エレキリフトは小型で軽量ながらRF+LED+EMS+イオン導入・導出と多機能搭載

エレキリフトはEMS・RF・LED・イオン導入もサポート

独自技術のトリプルEMSは3つの波形を組み合わせて効果的に刺激を与えながらも、痛くならない心地よさを実現。

エレキリフトのトリプルEMS
画像引用:ブライト公式

RF+LED+EMS+イオン導入・導出の組み合わせによって1台で15役で活躍します。

エレキリフトは1台で15役
画像引用:ブライト公式

エレキリフトの使用前後の比較画像

エレキリフトの使用前後の比較画像
画像引用:ブライト公式

美顔器を使用したことによる一時的な変化で、変化には個人差があります。

軽量でコンパクトなので持ち運びもかんたん♪
初めてでもフェイスラインや気になる部分を心地よくケア可能!

こんな人におすすめ

肌悩みが多く、小型で軽い機種がほしい人

\小型でも多機能な本格派/

\【最大47倍】お買い物マラソン開催中♪/
楽天市場

【ブライト:エレキブラシプラス】頭皮・顔・全身を多角的にアプローチ

エレキブラシプラス
画像引用:ブライト公式

アタッチメント交換なしで
頭皮・顔・ボディを一台で全部ケア

ポイント
  • 独自のディアルEMSで滑らかで体感の強い刺激が体感できる
  • 自動調整RFなので操作はEMSのレベル調整のみでOK
  • エレクトロポレーションで顔に浸透ケアも可能
  • 赤青LEDも搭載なのでハリ感アップやキメを整える効果も期待できる

エレキブラシプラスはEMS+RF+LEDで肌の引き締めだけでなく、ハリ感アップやキメを整える効果も期待できます。

エレキブラシプラスはEMS+RF+LEDで肌の引き締めだけでなく、ハリ感アップやキメを整える効果も期待できます。

エレキブラシプラスのEMSは独自の低周波・高周波EMSの組み合わせで、滑らかで体感の強い刺激が得られます。

エレキブラシプラスのEMSは独自の低周波・高周波EMSの組み合わせで、滑らかで体感の強い刺激が得られます。
画像引用:ブライト公式

アタッチメントの交換もなく、操作はレベル調整のみで誰でも毎日全身かんたんにケア可能。

エレキブラシプラスの使用部位

エレキブラシプラスの使用部位
画像引用:ブライト公式

エレキブラシプラスの使用前後の比較

エレキブラシプラスの使用前後の比較
画像引用:ブライト公式

美顔器を使用したことによる一時的な変化で、効果には個人差があります。

多機能で多くの肌悩みにもフィット!
全身の広い場所に使用できるのでコスパも◎

こんな人におすすめ

肌悩みが多く、頭皮・顔・全身に使用できる美顔器がほしい人。

\全身の肌悩みにコレ一台/

\【最大47倍】お買い物マラソン開催中♪/
楽天市場

ほかの機種との比較はコチラ

▶︎エレキブラシプラスとサロニア電気ブラシ比較!EMSリフトブラシとの違いは10個、徹底解説

あわせて読みたい
【違い10個】ブライトエレキブラシプラス・サロニア電気ブラシ徹底比較!どっちがいいか解説 ブライトの新型エレキブラシプラスとサロニアを比較しても違いがよくわからない…。 私にはエレキブラシプラスとサロニアどっちが合うのかな…? ブライトのエレキブラシ...

【ReFa:BEAUTECH RAISE(リファビューテック レイズ)】肌の深層までケアする「肌育プログラム」

ReFa BEAUTECH RAISE
画像引用:ReFa

1回5分の手軽さが人気
肌が本来持つ美しさを育む

ポイント
  • 1台で9つの機能を搭載
  • 温感・超音波・浸透の効果をもつパルスを同時照射することで肌の美しさを育む
  • 1回5分で3ステップ完了の手軽さ

BEAUTECH RAISEは温感・超音波・浸透の効果をもつパルスを同時照射することで肌の美しさを育みます。

BEAUTECH RAISEは温感・超音波・浸透の効果をもつパルスを同時照射
画像引用:ReFa公式

1回5分で3ステップ(クリーン・マイクロカレント・RF+超音波+イオン同時照射)完了の手軽さが続けやすいポイント。

BEAUTECH RAISEは1回5分で3ステップ
画像引用:ReFa公式

1台で9つの機能を搭載し、それぞれの効果的な機能を組み合わせることで肌本来の美しさの実現を目指します。

BEAUTECH RAISEは9つの機能搭載
画像引用:ReFa公式
LEDの色ごとに期待できる主な効果
LEDの期待できる効果
  • 赤色:コラーゲンの生成促進、血行促進、肌のターンオーバーの促進
  • 青色:ニキビの原因菌の殺菌、皮脂の抑制、毛穴の引き締め
  • 黄色:リンパの流れの促進、肌のバリア機能のサポート
  • 緑色:肌の鎮静、色素沈着の抑制

高級感のあるデザインで1回5分の使用で健やかで美しい肌へ導きます

こんな人におすすめ

短時間で手軽に集中ケアしたい人、ReFaが好きな人。

\1回5分で美肌への3ステップ完了/

\【最大47倍】お買い物マラソン開催中♪/
楽天市場

【Q&A】よくある質問

よくある質問

メディキューブ ブースタープロについて、よくある質問とその回答をまとめました。

メディキューブ ブースタープロは毎日使用しても良いですか?

メディキューブ ブースタープロは毎日使用できます

推奨されている使用頻度は1日1回、1回5分です。肌の状態に合わせて使用頻度を調整してください。

過度な使用は肌トラブルの原因となる可能性があります。

メディキューブ ブースタープロはどのような美容液と一緒に使うのが効果的ですか?

メディキューブ ブースタープロは基本的には、普段お使いの美容液と併用いただけます。とくに、保湿成分やハリ・ツヤ成分が配合された美容液との併用がおすすめです。

メディキューブ ブースタープロはピリピリとした刺激はありますか?

メディキューブ ブースタープロのモードや肌の状態によって、わずかにピリピリとしたEMSの刺激を感じる場合があります。

もし刺激が強く感じる場合は、レベルを下げて使用してください。

メディキューブ ブースタープロの充電時間はどのくらいですか?

メディキューブ ブースタープロのフル充電には約2〜3時間かかります。

メディキューブ ブースタープロは保証期間はありますか?

メディキューブ ブースタープロには1年の保証がつきます。

購入されたショップのお問い合わせ窓口からメディキューブへご確認ください。

【まとめ】口コミからわかる!メディキューブ ブースタープロは手軽に本格ケアしたい人におすすめ

【良い口コミ】メディキューブ ブースタープロのメリット5選

韓国発の人気美顔器「メディキューブ ブースタープロ」の口コミから、デメリットとメリットをまとめました。

【ブースタープロの口コミまとめ】

メディキューブ ブースタープロの悪い口コミ(デメリット)

メディキューブ ブースタープロの良い口コミ(メリット)

メディキューブ ブースタープロがおすすめな人

  • 乾燥が気になる(肌の潤いをサポート)
  • 肌のハリやたるみが気になる(EMSで引き締め効果が期待)
  • いつものスキンケアの効果を上げたい(化粧水の浸透促進)
  • 自宅で手軽に本格ケアをしたい
  • 最新技術に興味がある
  • 韓国美容に興味がある

メディキューブ ブースタープロが合わない人

  • すぐに効果を期待してしまう(継続使用が必要)
  • EMSの刺激が苦手(イオン美顔器やRF美顔器の方がおすすめ)
  • 予算を抑えたい(シンプル機能のブースタープロミニの方がおすすめ)
  • シンプルな機能だけを求める(多機能で使いこなせない可能性も)

肌のハリ不足やたるみが気になり、忙しくても1日5分自宅で本格ケアしたい人には「メディキューブ ブースタープロ」がピッタリ!

こちらから購入可能

\多機能でリフト+うるおいコレ一台/

\【最大47倍】お買い物マラソン開催中♪/
楽天市場

5月16日1:59まで限定!/

先着2,000注文限定1,000円オフクーポン配布中

今だけポイント+9倍♪

関連記事

▶︎【違いは6個】メディキューブ ブースタープロvsミニ美顔器比較!どっちがいいか選び方解説

あわせて読みたい
【違いは6個】メディキューブ ブースタープロvsミニ美顔器比較!どっちがいいか選び方解説 \5月16日1:59まで限定!/ 先着2,000注文限定1,000円オフクーポン配布中 ブースタープロをお得に買う▶︎ 今だけポイント+9倍♪ 韓国発の「メディキューブ」の美顔器が気...

▶︎【口コミ徹底調査】メディキューブ ブースタープロミニの悪い評判・良い評判からわかるデメリット・メリットと後悔しない選び方

あわせて読みたい
【口コミ徹底調査】メディキューブ ブースタープロミニの悪い評判・良い評判からわかるデメリット・メリ... メディキューブのブースタープロミニがお手頃価格で気になってるんだけど実際どうなの? 口コミを調べても良いことばかりじゃなくて不安…… 自分に合っているのか、買っ...

ほかメーカーのおすすめ記事

▶︎ヤーマン・パナソニック美顔器どっちを選ぶ?違いを徹底比較

あわせて読みたい
【違い8つ】ヤーマン・パナソニック美顔器を徹底比較!どっちを選ぶべきか解説 ヤーマンとパナソニックの美顔器の種類が多すぎて、どっちを選んだらいいのかわからない…。 高機能なヤーマンも気になるけど、肌に優しいパナソニックも捨てがたい…一体...
タップで飛べる目次